ご売却いただいたアンティーク時計

アンティーク時計買取の実績

  • モバード
    スーパーサブシー
    ref. 206-704-501
    東京都
    モバード スーパーサブシー
    モバードスーパーサブシーアンティーク206-704-501買取

    モバード スーパーサブシー(Movado Super Sub Sea)206-704-501買取事例


    東京都にお住いのお客様よりモバードのスーパーサブシーの査定・買取り依頼をいただきました。取引相場情報が少ないモデルですが、なるべくお客様のご希望に近い査定額をご提示いたしまして、お譲りいただきました。ここ最近になり、ロレックスなど定番処以外のブランドにおいてもアンティークのクロノグラフ人気が高まりを見せ始め、買取相場も価格の更新をつづけています。お持ちの古いお時計のご売却をお考えでしたら是非私どもにご相談ください!
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 6264 (2nd)
    東京都
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク6264 (2nd)買取
    東京都のお客様より、手巻きのデイトナ買取のご依頼を頂きました。アンティークのデイトナは非常に人気かつ流通量が少ないため買取相場・販売価格はプレミア化が進み高額となっています。こちらのデイトナ ref.6262は1960年代後半に登場したシリーズ2代目となるモデル。キャリバーには、前作より精度の高いCal.727が搭載され、80年代に16520が登場するまで採用され続けます。同世代のデイトナとしてプラベゼルのref.6264と、さらに希少なねじ込み式リューズ・OYSTER表記のref.6240が存在します。
  • セイコー
    グランドセイコー
    ref. J14070GS
    北海道
    セイコー グランドセイコー
    セイコーグランドセイコーアンティークJ14070GS買取

    グランドセイコーRef.J14070GS


    高精度・高級時計はスイス製というのが一般常識だったころ、セイコーは世界に向けて、日本製の高精度時計の開発を行いました。そうして1960年に登場したシリーズがグランドセイコーです。当時のスイス クロノメーター規格と同一の社内検定を設け、これに通過したものだけをグランドセイコーとして発売しました。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 6241
    神奈川県
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク6241買取

    デイトナref.6241(ポールニューマン)買取をいたしました。


    現在では最も知名度の高いクロノグラフ「コスモグラフ デイトナ」のファーストモデルです。シリーズの中でも希少且つ、トップクラスの人気を誇るデイトナで、買取・販売価格は超高額となっています。
    特にこの「スクエア型マーカー+アラビアインデックス」のインダイヤルの個体“エキゾチックダイヤル”は、人気俳優・レーサーのポールニューマンが愛用したことで知られ、同モデルの中でも更に人気で高額取引が行われます。
    2017年10月には、ニューヨークで開催された時計オークションにてポールニューマン本人が愛用した同時期のデイトナref.6239(ステンレスベゼル)が出品され、なんとアメリカの時計オークション市場最高となる20億で落札がされました。
  • オメガ
    スピードマスター
    ref. 105.002-62
    東京都
    オメガ スピードマスター
    オメガスピードマスターアンティーク105.002-62買取
    オメガ スピードマスター2nd 105.002-62 買取り事例
    こちらはスピードマスターシリーズから1959年に登場した、第2世代のスピードマスターです。初期モデルの時分針がアローハンドであったのに対して、こちらはドルフィンハンドに変更されました。ベゼルのプリント式タキメーターはこのセカンドが初の仕様となります。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 16520 段落ち(フローティング)
    東京都
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク16520 段落ち(フローティング)買取

    デイトナref.16520 L品番 段落ち 買取


    今回は、非常に注目の集まっているロレックス コスモグラフ デイトナref.16520 L品番の買取・査定依頼を頂きました。お持ちいただいたref.16520は初期モデルの一部に見られる12時位置のレタリング 5段目が一行あいて表記されている 通称“段落ち”“フローティング”などと呼ばれる文字盤のデイトナです。16520の中でも、更に注目度は高く買取り相場が高騰しております。ケースの状態も良好で、付属品も完備でしたので、お客様のご要望になるべく沿う形で高額買取りをさせていただきました。貴重なデイトナを売却いただきありがとうございます。
  • ロレックス
    GMTマスター
    ref. 1675 MM ダイヤル(ミニッツサークル X ミラー)
    東京都
    ロレックス GMTマスター
    ロレックスGMTマスターアンティーク1675 MM ダイヤル(ミニッツサークル X ミラー)買取

    GMTマスター 1675 MM ダイヤル(ミニッツサークル X ミラー)買取り


    アンティークロレックス GMTマスター 1675 MM ダイヤル 買取り 査定のご依頼を頂きました。こちらは1675の中でもアンティークロレックス ファンに人気の高い「ヒラメリューズガード」と、ダイヤルには「ミニッツサークル」、「ミラーダイヤル」、24H針の先端が小さい「ミニ針」といった、1675 の初期に見られるレアポイントをもつ希少なお時計です。
  • ロレックス
    ターノグラフ
    ref. 6202
    東京都
    ロレックス ターノグラフ
    ロレックスターノグラフアンティーク6202買取

    ロレックス ターノグラフref.6202 買取り事例


    1953年に登場した初代ターノグラフref.6202。オイスターケースにはじめて回転式ベゼルを反映した時計とされており、後に誕生するサブマリーナの始祖であり、かつロレックス スポーツモデルの原点であるともいわれています。ムーブメントはローターに厚みのあるcal.A260を搭載し、ケースはセミバブルバック仕様となっています。独特なデザインの60分刻みのベゼルや「TURN-O-GRAPH」のレターも特徴的ですが、アンティークならではの風合いやリューズガードの無いケース、ロリポップハンドも愛嬌があり魅力を感じさせます。また6202はベゼル、文字盤、針などのバリエーションが多くあることでも知られています。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 6263 ビッグデイトナ
    大阪府
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク6263 ビッグデイトナ買取

    ロレックス ビッグデイトナ 6263 買取(パンダ)


    今回のロレックス デイトナ 買取は大阪のオーナーさまより査定依頼をいただきました。希少な手巻きデイトナの中でもさらに人気の高いビッグ「DAYTONA」であることはもちろん、ケース、針なども、コンディションは良好でした。こちらの デイトナ6263 買取 では相場限界の価格をご提示させていただきお譲りいただくことができました。貴重なロレックスのお時計をお譲りいただきありがとうございます。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 16520 R品番 段落ち 200タキ
    東京都
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク16520 R品番 段落ち 200タキ買取

    ロレックス デイトナ 16520 R品番 段落ち 200タキ


    初の自動巻デイトナとして1988年~2000年に製造されたref.16520。こちらは初期の16520 R番 段落ち です。ref.116520が登場する前まで製造された16520の中で、最も人気の高い品番であると言われています。人気のポイントはロゴ下部の「COSMOGRAPH」表記が一段開けてレタリングされている点。段落ち、フローティングなどと呼ばれており、R番とL番に見られる特徴で、80年代後半のデイトナに見られます。またベゼルのタキは、通常の16520が400までの表記であるのに対して、200までの表記となっている点も特徴にあげられます。
  • オメガ
    スピードマスター
    ref. 145.022-69ST
    愛媛県
    オメガ スピードマスター
    オメガスピードマスターアンティーク145.022-69ST買取
    本日愛媛県在住のお客様より店頭買取にて
    オメガ スピードマスター 5th 145.022-69STを高価買取をさせて頂きました。

    【オメガ スピードマスター 5th 145.022-69STについて】

    アンティークのお時計で御座いました為、
    出来る限りのお値段のご案内をさせて頂きました。


    状態次第でお値段が変動いたしますお時計でしたが
    コンディションも非常によかったので
    最大限のお値段のご案内をさせて頂きました。
  • ロレックス
    その他
    ref. 3131 バブルバック カリフォルニアダイヤル
    埼玉県
    ロレックス その他
    ロレックスその他アンティーク3131 バブルバック カリフォルニアダイヤル買取

    ロレックス40'sアンティークのバブルバック3131を買取いたしました。


    こちらは1940年代製造と見られるロレックスの3131。ダイヤルの上下でインデックス表記が別れたカリフォルニアダイヤルとゴールドケースの組み合わせが現行モデルにはない存在感をゆずしています。また6時位置には信頼性の証であるクロノメーター表記がなされています。素敵なお時計をお売りいただきありがとうございます。
  • パテック・フィリップ
    ノーチラス
    ref. 3800/001
    東京都
    パテック・フィリップ ノーチラス
    パテック・フィリップノーチラスアンティーク3800/001買取

    パテックフィリップのノーチラス3800/001を買取いたしました。


    80年代初期に登場したノーチラスシリーズの2世代目モデルとなる3800。お客様よりご売却いただいたのは金無垢の3800/001です。インデックス、ダイヤルはゴールドで統一されラグジュアリーな印象となっています。素敵なノーチラスをお売りいただきありがとうございます。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 6265(ビッグデイトナ)
    神奈川県
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク6265(ビッグデイトナ)買取

    ロレックス 70sデイトナ 6265(ビッグデイトナ)買取いたしました!


    1972年頃に登場し、初めてねじ込み式プッシャーを搭載したデイトナがref.6265とref.6263。今回、査定にお持ち頂いたのはステンレスベゼルのデイトナref.6265です。自動巻きのエルプリメロを搭載したデイトナが登場するまで製造された最後の手巻きデイトナです。
  • ロレックス
    サブマリーナ
    ref. 1680 赤サブ マーク5
    埼玉県
    ロレックス サブマリーナ
    ロレックスサブマリーナアンティーク1680 赤サブ マーク5買取

    ロレックス 60sサブマリーナref.1680 赤サブ マーク5の買取


    サブマリーナ 1680の赤サブ マーク5を買取いたしました。赤サブは1680登場初期の1970前後に見られる、ダイヤル6時位置の「SUBMARINER」表記が赤い仕様のもので、様々なレイアウトやフォントが見られ、6パターンに分類されています。また個体数も少なく人気であることから白表記の個体よりもの赤サブの買取価格は高額となっています。ご売却いただいた赤サブは6時位置の表記がフィートファースト、オープン6、ショートFとなっている「マーク5ダイヤル」と呼ばれるものです。素敵なお時計をご売却いただきありがとうございます。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 6034 プレデイトナ Aマグ
    東京都
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク6034 プレデイトナ Aマグ買取

    本日ロレックス オイスタークロノグラフ6034をお買取いたしました


    初期のデイトナref.6239やref.6241以前に製造されたオイスターケースのクロノグラフです。「ANTI-MAGNETIC」の表記からわかるように耐磁仕様のケース、テレメーター仕様のダイヤルが特徴的です。またロレックスのアンティークならではのダーツインデックスや味のあるブルースチール針に愛嬌を感じます。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 6239
    神奈川県
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク6239買取

    コスモグラフ デイトナ6239をお買取り致しました。


    今回は、60年代はじめに登場したデイトナのファーストモデルと言われるコスモグラフ6239をお買取いたしました。
    オイスターケース仕様のクロノグラフに、ベゼルに直接刻んだタキメーターや、白黒反転させたインダイヤルは、コスモグラフ6239が最初に採用をした要素です。またプラベゼルバージョンの6241が同時期に製造されていました。

    コレクターの方に人気の高いコスモグラフ6239はお客様の予想を上回る買取価格をご提示することができ、快くご売却いただくことができました。素敵なお時計をお持ちいただきありがとうございます。
  • ロレックス
    デイトナ
    ref. 6265 ステンレスベゼル
    神奈川県
    ロレックス デイトナ
    ロレックスデイトナアンティーク6265 ステンレスベゼル買取

    本日コスモグラフ デイトナ 6265を買取いたしました。


    ロレックスの愛好家はもちろん機械式時計好きから憧れの的となっているコスモグラフデイトナ。今回はアンティークのデイトナ6265をお買取いたしました。1972年頃に登場し、自動巻きデイトナ16520が登場するまで製造された最後の手巻き式のデイトナです。本体のみでしたがお客様の予想を超える買取価格をご提示することができ、快くご売却いただくことができました。希少なお時計をお譲りいただきありがとうございます。
  • カルティエ時計
    サントス
    ref. 15751
    新潟県
    カルティエ時計 サントス
    カルティエ時計サントスアンティーク15751買取
    今回は、カルティエ サントスデュモンの買取事例をご紹介致します。

    [カルティエ サントスデュモン15751について]
    カルティエの時計の中で最も伝統と歴史のあるのがサントスです。創業者であるカルティエの友人で飛行家であったアルベルト・サントス・デュモンはカルティエに“飛行機を操縦している時に時間を計測できるようにならないか?”と相談し、1904年に誕生したのがサントスです。世界初の実用的な腕時計ともいわれており、このサントスデュモンは誕生当時ほぼそのままデザインです。
  • ロレックス
    デイデイト
    ref. 1803 バーインデックス
    福島県
    ロレックス デイデイト
    ロレックスデイデイトアンティーク1803 バーインデックス買取
    本日福島県在住のお客様より宅配買取にて
    アンティークロレックス デイデイト 1803を高価買取させて頂きました!

    【ロレックス デイデイト 1803について】

    こちらのデイデイトはロレックスアンティーク時計の一つです。
    金無垢のお時計で、
    型番でいうと1803も18038も18238も非常に見た目が似ているのが特徴です。

    年代や型番によってブレスレットの形状や文字盤、風防に多粗油の変化がありますが、どこが変化するかをみてみるのも楽しみの一つです。